- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY畑
続・撤去作業ボランティアさん募集
11月7日に夏野菜の撤去作業でボランティアさんにお越し頂きましたが、まだまだ残りがありますので追加で募集させて頂きます。
来年の夏野菜用にと残しておいた、種取用の夏野菜を撤去する作業を手伝っていただける方を募集します。
日程 : 11月15日(日) 午前9時~ または 午後1時半~
募集人数 : 午前、午後で2組ずつ
(午後の部 残り1組です)
待ち合わせ場所 : 大府市「げんきの郷」の園芸コーナー付近
作業内容 : マルチ剥がし 野菜と支柱を結んでいる紐の除去 支柱の撤去
そして特典と言う程の事ではないですが、まだ実をつけて食べることができる状態の自然栽培の夏野菜をお土産としてお持ち帰り頂いて結構です。
それと野菜の自家採種の仕方もお教えいたしすので、お土産の野菜から自家採種をして、来年の夏には無農薬種子での家庭菜園も楽しんで頂けます。
お時間があり、家庭菜園などにご興味がある方は、お手伝い宜しくお願いいたします
お問い合わせは左横のプロフィール欄にある「野菜のお問い合わせ」からお願い致します。
来年の夏野菜用にと残しておいた、種取用の夏野菜を撤去する作業を手伝っていただける方を募集します。
日程 : 11月15日(日) 午前9時~ または 午後1時半~
募集人数 : 午前、午後で2組ずつ
(午後の部 残り1組です)
待ち合わせ場所 : 大府市「げんきの郷」の園芸コーナー付近
作業内容 : マルチ剥がし 野菜と支柱を結んでいる紐の除去 支柱の撤去
そして特典と言う程の事ではないですが、まだ実をつけて食べることができる状態の自然栽培の夏野菜をお土産としてお持ち帰り頂いて結構です。
それと野菜の自家採種の仕方もお教えいたしすので、お土産の野菜から自家採種をして、来年の夏には無農薬種子での家庭菜園も楽しんで頂けます。
お時間があり、家庭菜園などにご興味がある方は、お手伝い宜しくお願いいたします

お問い合わせは左横のプロフィール欄にある「野菜のお問い合わせ」からお願い致します。
スポンサーサイト