- 3 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY料理
み~なと祭りでヨッサヨサ~♪
愛知県は毎日毎日暑くて農家1年生で始めての夏はめちゃくちゃ堪えます。
ここ2日ほどブログお休みしていました。
毎年、祝日の海の日はシェフになるのです。
この日は実家のあるN港でお祭りがあり、1キロにわたり夜店が出て、花火も上がる、N市最大のお祭りです。
(N市と隠すのも面倒なので、棲家は 名古屋だぎゃ~)



我が実家ではお正月よりも豪華な食事がでるのですが、そこにイタリア料理が得意な僕の料理も出されるのです。
今年は従兄弟やおばさん、兄弟や総勢20人くらい集まり、若い人向けに料理を作るのですが、不覚にも写真を撮る前に腹減り従兄弟軍団に食べられてしまい、撮ることが出来ませんでした。
仕方ないので提供した料理の名前だけ羅列しておきます。
★ マグロのカルパッチョ にんにく風味の自家製マヨネーズ
★ マグロのカルパッチョ ジャポネーゼ(にんにく醤油付け)
★ マグロのたたき 葡萄のソース
★ フリッタータ(イタリアの卵焼き)
★ カポナータ (夏野菜のトマト煮込み)
★ カプレーゼ (トマト・モッツァレラチーズ・バジルのサラダ)
★ 魚介のサラダ
★ ローストポテト ローズマリー風味
★ 50cmの手作りソーセージ
★ ピッツァ
★ 豚ヒレ肉 ツナソース
以上11種の料理でした。
そして、たらふくビール&ワインを飲んで二日酔いの耕作人でした。
ここ2日ほどブログお休みしていました。
毎年、祝日の海の日はシェフになるのです。
この日は実家のあるN港でお祭りがあり、1キロにわたり夜店が出て、花火も上がる、N市最大のお祭りです。
(N市と隠すのも面倒なので、棲家は 名古屋だぎゃ~)



我が実家ではお正月よりも豪華な食事がでるのですが、そこにイタリア料理が得意な僕の料理も出されるのです。
今年は従兄弟やおばさん、兄弟や総勢20人くらい集まり、若い人向けに料理を作るのですが、不覚にも写真を撮る前に腹減り従兄弟軍団に食べられてしまい、撮ることが出来ませんでした。
仕方ないので提供した料理の名前だけ羅列しておきます。
★ マグロのカルパッチョ にんにく風味の自家製マヨネーズ
★ マグロのカルパッチョ ジャポネーゼ(にんにく醤油付け)
★ マグロのたたき 葡萄のソース
★ フリッタータ(イタリアの卵焼き)
★ カポナータ (夏野菜のトマト煮込み)
★ カプレーゼ (トマト・モッツァレラチーズ・バジルのサラダ)
★ 魚介のサラダ
★ ローストポテト ローズマリー風味
★ 50cmの手作りソーセージ
★ ピッツァ
★ 豚ヒレ肉 ツナソース
以上11種の料理でした。
そして、たらふくビール&ワインを飲んで二日酔いの耕作人でした。
スポンサーサイト
Name - sugiura_design
Title - いや、前から思ってたんですが・・・
相方サマが以前から写真をUPしてたので写真無くても、お料理の腕前はよく存じておりまする
ここでチョイト言い難いんですが・・・・思い切って・・・
農家をするよりも・・・
カフェレストでも開いた方がイイんではないの?
とか思ってみました!
自分で栽培して、それを出す!イイと思うんだけどなぁ・・・
というか・・・自分自身いつかはカフェをやる!っていうのが夢なんですけどね(勿論本業は今のままで、それは副業で)