- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY子供
地鶏のローマ風トマト煮込み
密かにでもないが、我が息子はっちゃんにはグルメになって欲しいと思っている。
せっかく親父が美味しい野菜を作ってレストランに卸しているのだから、息子にも美味しく本物の料理を食べさせてあげたい。
1歳児だというのにレストランにも料亭にもデビューしている。
違いが分かる男になって欲しい。
と言うわけで、いつも悩むのが息子の食事。
今回はキチンとした工程でイタリアの郷土料理を作ってみた。
地鶏のローマ風トマト煮込み

久しぶりにレシピも書いちゃおうかな!?
① オリーブオイルにニンニクを入れて香りを出す。
② その中にみじん切りの玉ねぎ・ニンジン・(セロリがなかったので代わりに)パセリを
入れて、飴色になるまでゆっくり炒める。
③ 鶏の皮を外し、塩で下味を付けた鶏肉を、別のフライパンで表面のみこんがりと
ソテーする。
④ ②の中に鶏肉を入れ、フレッシュトマトと7mm角に切ったパプリカを入れてよく煮込む。
【⑤は幼児用の処理。】
⑤ まだ数本しか歯が無いので鶏肉を取り出して細かく解し、再度鍋に戻す。
⑥ 最後にエクストラヴァージンオリーブ油をサッと回しかけて出来上がり。
★ポイント
外した鶏皮は出汁の代わりとして一緒に煮込みます。
子供は食べません、僕が食べます。
ん~~~、ちょい薄味だけど大人でも十分喰えそう。
小さい時から出来るだけキチンと調理したもの食べさせてあげたい。
グルメへの第一歩でしょう!!
ってか、親父は腹が減ったぞ。。。
会社員及び妻帯者向けのプチ農業研修生を受け付けています。
詳しくはコチラをクリックして下さい。
せっかく親父が美味しい野菜を作ってレストランに卸しているのだから、息子にも美味しく本物の料理を食べさせてあげたい。
1歳児だというのにレストランにも料亭にもデビューしている。
違いが分かる男になって欲しい。
と言うわけで、いつも悩むのが息子の食事。
今回はキチンとした工程でイタリアの郷土料理を作ってみた。
地鶏のローマ風トマト煮込み

久しぶりにレシピも書いちゃおうかな!?
① オリーブオイルにニンニクを入れて香りを出す。
② その中にみじん切りの玉ねぎ・ニンジン・(セロリがなかったので代わりに)パセリを
入れて、飴色になるまでゆっくり炒める。
③ 鶏の皮を外し、塩で下味を付けた鶏肉を、別のフライパンで表面のみこんがりと
ソテーする。
④ ②の中に鶏肉を入れ、フレッシュトマトと7mm角に切ったパプリカを入れてよく煮込む。
【⑤は幼児用の処理。】
⑤ まだ数本しか歯が無いので鶏肉を取り出して細かく解し、再度鍋に戻す。
⑥ 最後にエクストラヴァージンオリーブ油をサッと回しかけて出来上がり。
★ポイント
外した鶏皮は出汁の代わりとして一緒に煮込みます。
子供は食べません、僕が食べます。
ん~~~、ちょい薄味だけど大人でも十分喰えそう。
小さい時から出来るだけキチンと調理したもの食べさせてあげたい。
グルメへの第一歩でしょう!!
ってか、親父は腹が減ったぞ。。。
会社員及び妻帯者向けのプチ農業研修生を受け付けています。
詳しくはコチラをクリックして下さい。
スポンサーサイト