- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY自然栽培
見学は受け付けております
5月中は忙しくて見学や体験農業の希望をお断りしていて、6月になったらお願いしますと言っていたから仕方がないのですが、6月に入ったこの10日間で見学やプチ研修への面接が計5件もありました。
さすがに短期間で受け入れすぎたかな・・・?
などと思っています。
さて、見学のほとんどは飲食店さんからです。
今年から飲食店さん毎の個別の出荷を見合わせていて、スーヴェランさんかYKFさんを介してのお取引になっているのですが、現状あまり出荷できるものがなく各店様には色々とご迷惑をお掛けしておりまして。。。
しかし、新規のそのお取引の条件をブログでお知らせしてあるにもかかわらず、当園に直接見学に来ていただけるのは非常に嬉しいことです。
その見学の際にどちらかの業者さんをご紹介(というか業者の業務形態を説明)して、その後はどちらの業者さんを選ぶかはお店の方しだいなのですが。。。
飲食店の多くはどうしても名古屋方面からが多いです。
お店の絶対数が違いますからこれは仕方がないのですが、まぁ当園が名古屋から近場にあるということで来やすいのでしょうか?
直接のお取引は難しいですけど、見学は大いにウェルカムです。
うちの畑で直接野菜を見たり齧ったりしていただいて、お口に合えば上記の業者さんに連絡をいただければ幸いです。
うちに限らず他の農家さんもイイ仕事してますよ!
さすがに短期間で受け入れすぎたかな・・・?
などと思っています。
さて、見学のほとんどは飲食店さんからです。
今年から飲食店さん毎の個別の出荷を見合わせていて、スーヴェランさんかYKFさんを介してのお取引になっているのですが、現状あまり出荷できるものがなく各店様には色々とご迷惑をお掛けしておりまして。。。
しかし、新規のそのお取引の条件をブログでお知らせしてあるにもかかわらず、当園に直接見学に来ていただけるのは非常に嬉しいことです。
その見学の際にどちらかの業者さんをご紹介(というか業者の業務形態を説明)して、その後はどちらの業者さんを選ぶかはお店の方しだいなのですが。。。
飲食店の多くはどうしても名古屋方面からが多いです。
お店の絶対数が違いますからこれは仕方がないのですが、まぁ当園が名古屋から近場にあるということで来やすいのでしょうか?
直接のお取引は難しいですけど、見学は大いにウェルカムです。
うちの畑で直接野菜を見たり齧ったりしていただいて、お口に合えば上記の業者さんに連絡をいただければ幸いです。
うちに限らず他の農家さんもイイ仕事してますよ!
スポンサーサイト