- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY日常
商売は難しい
昨日残念で悔しい思いをした電話を貰った。
ある人がせっかく立ち上げた会社を畳むとの連絡だった。
立ち上げてまだ4ヶ月。
立ち上げ当初の苦戦は予測していたし、本人も分かっていただろうが、おそらく本人が想像していた以上に大変だったのだろう。
運転資金もギリギリになって、ストレスからか体調も崩し、ついに断念という訳だ。
詳しい内情はそれ以上突っ込めなかったが、心底残念に思った。
立ち上げて4ヶ月なら、まだまだこれからの展望も色々と可能性を探れるだろうし、実際僕からの協力ももう少しできる所まで話を持っていけたのに。。。
また、他業種からの転職でいきなりオーナーだったから、その間にもう少しどこかでその業種についての修行をしていれば良かったとも思ったが、そんな事を今更言っても後の祭りだし。
今うちにいるプチ研修生の一人は、農家になるのではなく近い将来自然食品点を営みたい、そのために農業や農産物のことを知っておきたいと研修に来ているが、今日はその研修生に懇々と事業計画をシッカリと考える事や、必ずどこかの自然食品店で修行するように言い聞かせていた。
諦めてしまったその人の二の舞にならないようになってほしいと本当に思ったからだ。
商売というのは事業計画、経験もしかりだが、その前に健康な体と苦難を乗り越えれるタフな精神力が必要だと、改めて感じた。
よく喰い、よく寝て、よく遊ぶ。
そして失敗しても次こそ何とかしてやるぞー、ってポジティブな思考。
これ、商売する上で一番大切だな~~~。
次に来る(まだ決まってないが)研修生には栽培技術はもちろんだが、そんな心のタフさを身に付けて欲しいです。
事業を諦めると決めてしまったことは、今更僕にどうこう出来るわけではない。
体調が悪いという事なので、一刻も早く元気を取り戻し、そしてこの失敗を自身の糧に今後の人生を歩んで欲しいものだ。
第3期・自然栽培による農業研修生を受付中です。
詳しくは左横プロフィール欄の上段にある研修生受付をご覧ください。
ある人がせっかく立ち上げた会社を畳むとの連絡だった。
立ち上げてまだ4ヶ月。
立ち上げ当初の苦戦は予測していたし、本人も分かっていただろうが、おそらく本人が想像していた以上に大変だったのだろう。
運転資金もギリギリになって、ストレスからか体調も崩し、ついに断念という訳だ。
詳しい内情はそれ以上突っ込めなかったが、心底残念に思った。
立ち上げて4ヶ月なら、まだまだこれからの展望も色々と可能性を探れるだろうし、実際僕からの協力ももう少しできる所まで話を持っていけたのに。。。
また、他業種からの転職でいきなりオーナーだったから、その間にもう少しどこかでその業種についての修行をしていれば良かったとも思ったが、そんな事を今更言っても後の祭りだし。
今うちにいるプチ研修生の一人は、農家になるのではなく近い将来自然食品点を営みたい、そのために農業や農産物のことを知っておきたいと研修に来ているが、今日はその研修生に懇々と事業計画をシッカリと考える事や、必ずどこかの自然食品店で修行するように言い聞かせていた。
諦めてしまったその人の二の舞にならないようになってほしいと本当に思ったからだ。
商売というのは事業計画、経験もしかりだが、その前に健康な体と苦難を乗り越えれるタフな精神力が必要だと、改めて感じた。
よく喰い、よく寝て、よく遊ぶ。
そして失敗しても次こそ何とかしてやるぞー、ってポジティブな思考。
これ、商売する上で一番大切だな~~~。
次に来る(まだ決まってないが)研修生には栽培技術はもちろんだが、そんな心のタフさを身に付けて欲しいです。
事業を諦めると決めてしまったことは、今更僕にどうこう出来るわけではない。
体調が悪いという事なので、一刻も早く元気を取り戻し、そしてこの失敗を自身の糧に今後の人生を歩んで欲しいものだ。
第3期・自然栽培による農業研修生を受付中です。
詳しくは左横プロフィール欄の上段にある研修生受付をご覧ください。
スポンサーサイト