- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY新規就農と農業研修
目を輝かせて
昨日の夕方にそろそろ帰宅しようかと育苗中の夏野菜の最終チェックをしていると、最年長のプチ研修生がフラッと顔を出しにきた。
何でも畑と田圃が借りれたと言うことで報告しに来たのです。
ついでに耕運機も購入したのだとか。
僕より年上の研修生ですが、目を輝かせて嬉しそうにしていて、こちらも嬉しくなってきます。
ただ、ちょいと農業機械に対する知識不足で、購入したのが所謂テーラーなのか、管理機なのかの区別がついていないようで、その辺りは僕に事前に相談をしてくれれば、どんな作業をメインに考えて購入するか適切にアドバイスをできたのですが、買っちまった物は仕方がないです。
ちなみにテーラーとは耕すくらいの仕事しかしてくれず、どちらかと言うと稲作向けの機械。
そして管理機はその名の通り、栽培中のいろいろな管理作業や、マルチを張ったりするアタッチメントが付けれる畑作向けの機械を言います。
(違いは→こちらでも見てください。)
さてさて準備期間が無い中で借りれてしまったのでこれから大変でしょうし、もちろん主体は当の本人ですから僕はアドバイスだけに留めるつもりですが、出来るだけの事はして行こうと思っています。
年をバラしてよいかどうか知りませんが、50歳を過ぎての就農でも未来を見つめてキラキラ輝かせてる目を見るのは、こちらとしても大変喜ばしいことだ。
どこぞの誰かと違って、まともな状態で研修を卒業すれば心から応援もしていけます。
第3期・自然栽培による農業研修生を受付中です。
詳しくは左横プロフィール欄の上段にある研修生受付をご覧ください。
プチ研修生も受付中
何でも畑と田圃が借りれたと言うことで報告しに来たのです。
ついでに耕運機も購入したのだとか。
僕より年上の研修生ですが、目を輝かせて嬉しそうにしていて、こちらも嬉しくなってきます。
ただ、ちょいと農業機械に対する知識不足で、購入したのが所謂テーラーなのか、管理機なのかの区別がついていないようで、その辺りは僕に事前に相談をしてくれれば、どんな作業をメインに考えて購入するか適切にアドバイスをできたのですが、買っちまった物は仕方がないです。
ちなみにテーラーとは耕すくらいの仕事しかしてくれず、どちらかと言うと稲作向けの機械。
そして管理機はその名の通り、栽培中のいろいろな管理作業や、マルチを張ったりするアタッチメントが付けれる畑作向けの機械を言います。
(違いは→こちらでも見てください。)
さてさて準備期間が無い中で借りれてしまったのでこれから大変でしょうし、もちろん主体は当の本人ですから僕はアドバイスだけに留めるつもりですが、出来るだけの事はして行こうと思っています。
年をバラしてよいかどうか知りませんが、50歳を過ぎての就農でも未来を見つめてキラキラ輝かせてる目を見るのは、こちらとしても大変喜ばしいことだ。
どこぞの誰かと違って、まともな状態で研修を卒業すれば心から応援もしていけます。
第3期・自然栽培による農業研修生を受付中です。
詳しくは左横プロフィール欄の上段にある研修生受付をご覧ください。
プチ研修生も受付中
スポンサーサイト