- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY新規就農と農業研修
体験農業&就農相談
ここ数日、畑作業をしていてもTシャツを着替えることが無くなった耕作人です。
毎度どうも。
早朝畑へ向かう途中は長袖羽織ってますし、風は気持ち良いしね。
いよいよ本格的に秋に突入って感じがしてきました。
今日は久しぶりに体験農業&就農相談で来客。
何を体験してもらおうか迷いましたが、雨後で作業がし易い状態になってるマルチ剥がしをしてもらうことに。
今回の体験希望者はプロ志望と言う事だったんで、農業の面倒くさい部分を知って欲しいという意味もありました。
栽培に関することや、収穫に関することをしてもらうのは確かに農業の楽しさを知ってもらえるのですが、しかし反対の片づけ作業も立派な農作業のひとつ。
これを辛いと思うなら農業なんて止めた方が良いし、逆にこの片づけ作業さえも「あ~なんか農作業した!」と思えるなら、立派な農家になる資格有り
と言う事です。
(今日の体験者は後者でした。)
さて、マルチ剥がしの単純作業だけでは飽きてくるだろうと、ちょっとオマケの体験を。

内緒でバックショットを撮らせてもらって申し訳ないです!
ハンマーナイフモアを少しだけ体験してもらいました。
操作に関しては意外とスジが良いです。
その後は帰る間際に約1時間ほど就農に関しての質疑応答のお話をして終了。
僕程度の知識で何かの役に立てば良いかなっと。
そう言えば僕のブログを読んでいて「耕作人さんは怖い人かと思っていたけど、優しくてホッとした。」と言われました。
え~、体験希望者や就農相談者には優しいですよ。
でも研修生には鬼です
(笑)
(って、余分なことを書くから研修の問い合わせが少ないのか!?)
第5期自然栽培研修生の募集を受け付けています。
詳しくはブログ左上段の案内をクリックしてください。
毎度どうも。
早朝畑へ向かう途中は長袖羽織ってますし、風は気持ち良いしね。
いよいよ本格的に秋に突入って感じがしてきました。
今日は久しぶりに体験農業&就農相談で来客。
何を体験してもらおうか迷いましたが、雨後で作業がし易い状態になってるマルチ剥がしをしてもらうことに。
今回の体験希望者はプロ志望と言う事だったんで、農業の面倒くさい部分を知って欲しいという意味もありました。
栽培に関することや、収穫に関することをしてもらうのは確かに農業の楽しさを知ってもらえるのですが、しかし反対の片づけ作業も立派な農作業のひとつ。
これを辛いと思うなら農業なんて止めた方が良いし、逆にこの片づけ作業さえも「あ~なんか農作業した!」と思えるなら、立派な農家になる資格有り

(今日の体験者は後者でした。)
さて、マルチ剥がしの単純作業だけでは飽きてくるだろうと、ちょっとオマケの体験を。

内緒でバックショットを撮らせてもらって申し訳ないです!
ハンマーナイフモアを少しだけ体験してもらいました。
操作に関しては意外とスジが良いです。
その後は帰る間際に約1時間ほど就農に関しての質疑応答のお話をして終了。
僕程度の知識で何かの役に立てば良いかなっと。
そう言えば僕のブログを読んでいて「耕作人さんは怖い人かと思っていたけど、優しくてホッとした。」と言われました。
え~、体験希望者や就農相談者には優しいですよ。
でも研修生には鬼です

(って、余分なことを書くから研修の問い合わせが少ないのか!?)
第5期自然栽培研修生の募集を受け付けています。
詳しくはブログ左上段の案内をクリックしてください。
スポンサーサイト