この辺りは100mm強の雨量ですみ、ほとんど被害という被害もなく無事に台風18号をやり過ごしました。
ま、一部ビニールハウスの天井を押さえるマイカ線が数本切れてたり、防虫ネットの一部がめくれたりしてましたけど、一番心配していた先週土曜日にどっちゃり種を蒔いた畝の土がほとんど流れていなくて何よりでした。

防虫ネットのめくれを直そうと畑に足を入れたら田んぼのようにズブズブ足が沈み込んじゃったので、明日以降の補修ですね。
マイカ線の張りなおしもまだまだ強風の余波が残る中では無理なので、これも明日以降に。
今回100mm降ったと言っても雨そのものは暫くぶりなので、数日も経てば乾くだろうからまた畝立て&種まきのラッシュですね。
一部被災地域にはお見舞い申し上げますが、とりあえずうちの畑は一安心という状態です。
第5期自然栽培研修生の募集を受け付けています。
詳しくはブログ左上段の案内をクリックしてください。
スポンサーサイト