- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY野菜販売のお知らせ
2014年秋冬野菜収穫予定
もう間もなく夏野菜の収穫も終わりを迎えようとしています。
ボチボチと秋冬野菜の播種も開始していますので、今後の収穫予定をお知らせいたします。
既存のお客様はメニュー考案の際の参考に。
新しく農家をお探しのレストラン様も参考にいただければ幸いです。
【イタリア野菜・西洋野菜】
10月下旬~ ルッコラ 3種
ラディッシュ 6種
サルシファイ
ベビーリーフ 6~7種類
11月初旬~ レタス 3種
赤軸ダンデライオン
エルバステラ
11月中旬~ エンダイブ
11月下旬~ ビート 2種
ビエトラ
カブ 3種
12月初旬~ チーマディラーパ
トレヴィーゾプレコーチェ
トピナンブール
12月中旬~ カラーニンジン 2種
ラディッシュ(ラージサイズ) 黒・紫
コールラビ
12月下旬~ カーヴォロネロ
パースニップ
ラディッキォ
1月初旬~ ブロッコリー
プンタレッラ
1月中旬~ カステルフランコ
2月中旬~ カリフラワー 2種
トレヴィーゾタルディーヴォ
2月下旬~ 芽キャベツ
【愛知の伝統野菜】
11月中旬~ 次郎丸ほうれん草
もち菜
12月下旬~ 八事ニンジン
宮重大根
1月上旬~ 大高菜
2月中旬~ 大高菜の花
【その他の野菜】
10月下旬~ 赤からし菜
わさび菜
サツマイモ(今年は紅はるか)
11月初旬~ 春菊
11月中旬~ 紅芯大根
12月下旬~ 女山三月大根
ジャガイモ(赤皮2種)
2月中旬~ つぼみ菜(四川児菜)
まずは以上ですが、追加で書き足すかもしれません。
注
) なお毎年虫害などで収穫に至らない野菜も出てきますので、上記はあくまで予定でございます。
第5期自然栽培研修生の募集を受け付けています。
詳しくは≪研修の問い合わせ≫案内をクリックしてください。
ボチボチと秋冬野菜の播種も開始していますので、今後の収穫予定をお知らせいたします。
既存のお客様はメニュー考案の際の参考に。
新しく農家をお探しのレストラン様も参考にいただければ幸いです。
【イタリア野菜・西洋野菜】
10月下旬~ ルッコラ 3種
ラディッシュ 6種
サルシファイ
ベビーリーフ 6~7種類
11月初旬~ レタス 3種
赤軸ダンデライオン
エルバステラ
11月中旬~ エンダイブ
11月下旬~ ビート 2種
ビエトラ
カブ 3種
12月初旬~ チーマディラーパ
トレヴィーゾプレコーチェ
トピナンブール
12月中旬~ カラーニンジン 2種
ラディッシュ(ラージサイズ) 黒・紫
コールラビ
12月下旬~ カーヴォロネロ
パースニップ
ラディッキォ
1月初旬~ ブロッコリー
プンタレッラ
1月中旬~ カステルフランコ
2月中旬~ カリフラワー 2種
トレヴィーゾタルディーヴォ
2月下旬~ 芽キャベツ
【愛知の伝統野菜】
11月中旬~ 次郎丸ほうれん草
もち菜
12月下旬~ 八事ニンジン
宮重大根
1月上旬~ 大高菜
2月中旬~ 大高菜の花
【その他の野菜】
10月下旬~ 赤からし菜
わさび菜
サツマイモ(今年は紅はるか)
11月初旬~ 春菊
11月中旬~ 紅芯大根
12月下旬~ 女山三月大根
ジャガイモ(赤皮2種)
2月中旬~ つぼみ菜(四川児菜)
まずは以上ですが、追加で書き足すかもしれません。
注

第5期自然栽培研修生の募集を受け付けています。
詳しくは≪研修の問い合わせ≫案内をクリックしてください。
スポンサーサイト