- 4 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY料理
【和】
今夜は時間がゆったりと流れているので、またまた頑張って料理してみました。
昨日は僕の得意分野のイタリア料理でしたが、今日は【和】でいってみました。
【前 菜】
三種盛り

ホウレン草の胡麻和え・出汁巻き卵・茎ワカメのポン酢和え、そして食前酒として梅酒で乾杯です。
【煮 物】
大根とえんどうの煮物

煮物は和食の華。
たっぷりお出汁で作りました。
本当は魚の真薯なんかを具に使うことが多いのですが、家に大根が沢山あるので使いたくて大根の煮物になってしまいました。
【焼き物】
鰈の干物

相棒「ららかん」の知り合いの魚問屋の社長さんに頂きました。
鰈の種類を聞いたのですが忘れてしまいました。
縁側までポリポリ食べられて美味しかったですよ。
【主 菜】
伊賀豚のヒレ肉 茸のあんかけ

これもお出汁たっぷりのあんかけに仕上げたので、サッパリした中にもコクがあって大変美味しゅうございました。

ご飯は古代米とキビや粟を一緒に炊いたもの。
昨日はイタリア料理ということで油脂をたくさん摂取したので、今日の料理では卵焼き以外全く油を使いませんでした。
こんな油が少なめの料理ばかり食べてたら健康になるかな~?
(ま、今でも健康なんですけどね!?)
昨日は僕の得意分野のイタリア料理でしたが、今日は【和】でいってみました。
【前 菜】
三種盛り

ホウレン草の胡麻和え・出汁巻き卵・茎ワカメのポン酢和え、そして食前酒として梅酒で乾杯です。
【煮 物】
大根とえんどうの煮物

煮物は和食の華。
たっぷりお出汁で作りました。
本当は魚の真薯なんかを具に使うことが多いのですが、家に大根が沢山あるので使いたくて大根の煮物になってしまいました。
【焼き物】
鰈の干物

相棒「ららかん」の知り合いの魚問屋の社長さんに頂きました。
鰈の種類を聞いたのですが忘れてしまいました。
縁側までポリポリ食べられて美味しかったですよ。
【主 菜】
伊賀豚のヒレ肉 茸のあんかけ

これもお出汁たっぷりのあんかけに仕上げたので、サッパリした中にもコクがあって大変美味しゅうございました。

ご飯は古代米とキビや粟を一緒に炊いたもの。
昨日はイタリア料理ということで油脂をたくさん摂取したので、今日の料理では卵焼き以外全く油を使いませんでした。
こんな油が少なめの料理ばかり食べてたら健康になるかな~?
(ま、今でも健康なんですけどね!?)
スポンサーサイト
Name - リー
Title -
土曜日、午前9時には家をでてしまったので、テレビ
見られなくって、悔しい~!
ビデオのタイマー予約ができたらいいのに~(泣)
昨日のイタリア料理といい、この和食も素晴らしい出来ですね!
耕作人さんではなくて、料理人さんなのでは!?(笑)
伊賀豚のヒレ肉 茸のあんかけがツボです!!
どれもヘルシーで、身体も心も健康になりそう♪
すごく美味しそう~!盛り付けもお上手!!
本当に弟子にしてほしいくらいです!