- 1 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY料理
名古屋的な食べ物
今日の晩御飯何にしようかなって考えていた時、昨日相棒「ららかん」の知り合いの魚屋の社長さんにウナギ(しっぽ側をたくさん!)を頂いたのを思い出しました。
しっぽの方は比較的脂肪分が少ないのですが、その分ウナギ本来の味が楽しめるから好きな部位なんです。
(僕の場合他の魚もそうなんですが、腹回りのいわゆるトロみたいな部位より、運動量が多い尻尾側の方が好き)
このウナギをどうしようかと考えていたのですが、我が町名古屋には良い料理があるじゃないですか!!
そう、名古屋メシとして有名な【ひつまぶし】
あ、でもウナギのたれが無い。。。
家に帰るとOH!「ららかん」がたれを作っているじゃないか!!
甘辛くて良い感じ・・・さらにウナギを漬け込んでパワーアップ!
「ひつまぶし」もかなり全国区な食べ物になってきたけど、知らない方へ・・・こんな感じの食べ物です。
今日の夕食【ひつまぶし定食】
全体的にはこんな感じで。

まずは細かく切ったウナギをお櫃に入れて、薬味も用意します。


そして最初の1杯目はそのまま普通に山椒くらいをかけて頂きます。

あ~、美味しい。
2杯目は薬味のネギ、海苔をかけて頂きます。

ん~、ネギの風味も合わさって、またまた美味しい~!
そして極めつけの3杯目。
お出汁をかけてウナギ茶漬け。

すべての薬味を入れて、さっぱりと〆の一品に。
その昔初めてこいつを見たときにはこんな物食えるのか!と思っていました。
だって、うな丼にお茶漬けって名古屋以外の他の地方の方、考えられますか?
でも一度やってみると癖になりますぞ!?
んでもって名古屋で「ひつまぶし」を食べたかったら、是非元祖ひつまぶしのお店へ。
バリバリの名古屋弁の女将さんが出迎えてくれますよ。
しっぽの方は比較的脂肪分が少ないのですが、その分ウナギ本来の味が楽しめるから好きな部位なんです。
(僕の場合他の魚もそうなんですが、腹回りのいわゆるトロみたいな部位より、運動量が多い尻尾側の方が好き)
このウナギをどうしようかと考えていたのですが、我が町名古屋には良い料理があるじゃないですか!!
そう、名古屋メシとして有名な【ひつまぶし】
あ、でもウナギのたれが無い。。。
家に帰るとOH!「ららかん」がたれを作っているじゃないか!!
甘辛くて良い感じ・・・さらにウナギを漬け込んでパワーアップ!
「ひつまぶし」もかなり全国区な食べ物になってきたけど、知らない方へ・・・こんな感じの食べ物です。
今日の夕食【ひつまぶし定食】
全体的にはこんな感じで。

まずは細かく切ったウナギをお櫃に入れて、薬味も用意します。


そして最初の1杯目はそのまま普通に山椒くらいをかけて頂きます。

あ~、美味しい。
2杯目は薬味のネギ、海苔をかけて頂きます。

ん~、ネギの風味も合わさって、またまた美味しい~!
そして極めつけの3杯目。
お出汁をかけてウナギ茶漬け。

すべての薬味を入れて、さっぱりと〆の一品に。
その昔初めてこいつを見たときにはこんな物食えるのか!と思っていました。
だって、うな丼にお茶漬けって名古屋以外の他の地方の方、考えられますか?
でも一度やってみると癖になりますぞ!?
んでもって名古屋で「ひつまぶし」を食べたかったら、是非元祖ひつまぶしのお店へ。
バリバリの名古屋弁の女将さんが出迎えてくれますよ。
スポンサーサイト
Name - -
Title - 管理人のみ閲覧できます