- 2 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY畑
春夏
今日ネットの種苗店をチラホラと見ていたら、今まで秋冬物の種しか取り扱っていなかったのに、春夏野菜の種が少しだけアップされていました。
来年の蒔種計画を具体的に立てなきゃいけない時期なんですね~。
来年春夏は愛知の伝統野菜を、最低でも5種類位は作ろうかなって思っています。
それ以外は西洋野菜が多くなるかな?
今年からは出来るだけ自家採種に努めていますが、それ以外ではまかなえない新しく作りたい野菜もあるから種も買いますよ。
出来るだけオーガニックの種を仕入れようとは思ってます。
今年の夏は散々の出来でしたからね~、何とかいい方にいってもらいたいのですが、無肥料&不耕起の自然農法だとどうなる事やら??
この冬もあまりできが良くないので、試行錯誤の連続中です。
こんな時は有機肥料入れたいな~、耕したいな~、等々の誘惑に滅茶苦茶駆られますが、ここはグッと我慢のしどころです。
来年の蒔種計画を具体的に立てなきゃいけない時期なんですね~。
来年春夏は愛知の伝統野菜を、最低でも5種類位は作ろうかなって思っています。
それ以外は西洋野菜が多くなるかな?
今年からは出来るだけ自家採種に努めていますが、それ以外ではまかなえない新しく作りたい野菜もあるから種も買いますよ。
出来るだけオーガニックの種を仕入れようとは思ってます。
今年の夏は散々の出来でしたからね~、何とかいい方にいってもらいたいのですが、無肥料&不耕起の自然農法だとどうなる事やら??
この冬もあまりできが良くないので、試行錯誤の連続中です。
こんな時は有機肥料入れたいな~、耕したいな~、等々の誘惑に滅茶苦茶駆られますが、ここはグッと我慢のしどころです。
スポンサーサイト
Name - りー
Title -
今日はクリスマス・イブですね!お料理決まりました?
昨日、我が家は一足早く、クリスマスパティーでしたよ。
耕作人さんのお野菜、大活躍してくれました~(^-^)
美味しいお野菜、これからも期待してます☆