- 0 COMMENT
- 0 TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY日常
玄関を開けると
昨日の続き。
今日は朝から張り切ってジャガイモ用の畝立てだー! って、いつもよりチョッとだけ(20分ほど)早く起きて、颯爽と玄関の扉を開ける。
・・・・・地面濡れてるし
朝方に雨が降ったようです。
weathernewsの降水量を見ると、約1mm。
何日も雨が降っていない中での1mmなら躊躇なく耕してしまうが、ここの所の雨降り続きでは、この1mmが致命傷。
畑に到着して土の状態を確認すると、案の定耕すには躊躇してしまう程の湿り具合。
結局、今日も黙々と育苗ポットへの土入れ作業に終わりそうです。
農作業はけっこう単純労働の繰り返しです。
慣行農法だろうが、自然栽培だろうが、この単純労働を黙々と遣り切ることが、収穫へと繋がる第一歩なのです。
今日は朝から張り切ってジャガイモ用の畝立てだー! って、いつもよりチョッとだけ(20分ほど)早く起きて、颯爽と玄関の扉を開ける。
・・・・・地面濡れてるし

朝方に雨が降ったようです。
weathernewsの降水量を見ると、約1mm。
何日も雨が降っていない中での1mmなら躊躇なく耕してしまうが、ここの所の雨降り続きでは、この1mmが致命傷。
畑に到着して土の状態を確認すると、案の定耕すには躊躇してしまう程の湿り具合。
結局、今日も黙々と育苗ポットへの土入れ作業に終わりそうです。
農作業はけっこう単純労働の繰り返しです。
慣行農法だろうが、自然栽培だろうが、この単純労働を黙々と遣り切ることが、収穫へと繋がる第一歩なのです。
スポンサーサイト